利用規約
EFF JAPAN 合同会社(以下「当社」といいます)は、当社が運営するオンラインショッピングサイト
「ライマン オンラインストア」(以下「本サービス」といいます)の管理・運営を通じて提供するサービス利用について、
以下の通り「ライマン オンラインストア利用規約」(以下、「本規約」といいます)を定めます。
第1条 定義
- 1. 本規約は、当社及び本サービスの利用者全てに適用するものとし、利用者は本サービスの利用に際して、本規約に同意の上、これを誠実に遵守するものとします。
- 2. 「利用者」とは、本サービスにアクセスし、サービスを受けることのできる者全てをいいます。
- 3. 「会員」とは、本規約の内容を全て承認した上で、当社が指定する方法に従って会員登録を申請し、当社がこれを承認した者をいいます。
第2条 本規約の適用範囲及び変更
- 1. 本規約は、当社及び本サービスの利用者全てに適用するものとし、利用者は本サービスの利用に際して、本規約に同意の上、これを誠実に遵守するものとします。
- 2. 当社は、利用者の事前の承諾なしに、規定を変更できるものとします。当該変更は、当社が本サービス上において提示による通知をすることとし、
利用者が本サービスにアクセスをすればその通知を閲覧することが可能となった時点で有効になるものとします。 - 3. 本規約変更後は、変更後の内容のみ有効とします。
第3条 商品詳細
- 1. 本サービスにて表示されている価格は全て消費税込みの価格とします。
- 2. 本サービスにて表示されている価格は予告なく当社により変更できるものとします。
第4条 商品の購入
- 1. 商品の購入は本サービスからのインターネット注文のみとします。
- 2. 本サービスからのインターネットでの注文が完了すると、当社より注文確認の電子メールが送信されます。
- 3. 当社の規定によりお客様の注文(お支払方法・出荷日注文内容)の変更、又は注文をお受けできない理由を連絡させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 4. 本サービスによる商品の注文及び配送先は日本国内に限ります。
第5条 決済方法
- 1. 利用者は,本サービスにより商品を購入した場合、商品代金のほか、消費税及び銀行振込手数料を支払うものとします。
- 2. 利用者は、本サービスにより購入した商品等の代金について、利用者本人名義のクレジットカード又は、銀行振込にて、お支払いいただくものとします。
- 3. クレジットカードによるお支払いの場合は、利用者がクレジットカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。
なお、利用者と前記クレジットカード会社等の第三者との間で紛争が発生した場合は,当該当事者双方で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第6条 商品の交換、返品、キャンセル
- 1. 商品の交換又は返品は、配送中の破損、商品の瑕疵、誤送、その他当社の責めに帰すべき事由がある場合に限るものとします。
- 2. 前項に記載した事由による返品の場合には、当社は当該商品を受け取り後、利用者にお支払代金を返金するものとします。
- 3. 1項で記載した事由による交換の場合、商品の欠品等のために交換できないことがあります。
- 4. 利用者は、当社が定める手続きに従い、1項に定める交換・返品・キャンセルを申請するものとします。
第7条 サービス内容の変更、中断、停止
当社は本サービスの運営管理にあたって、以下のいずれかの場合には、利用者へ事前承諾なく、本サービスの一部又は全部の適宜変更・追加又は停止及び中断を行います。
また、それに伴い、利用者に不利益や損害が生じた場合においても、当社はその責任を負わないものとします。
- 1. システムトラブル等で緊急の保守点検が必要な場合
- 2. 第一種(電話会社等)及び第二種電気通信事業者(プロバイダ等)の役務が提供されない場合
- 3. 火災、停電、天災地変(地震・噴火・洪水・津波等)が発生し、サービスの提供ができない場合
- 4. 人為的災害(戦争・暴動・騒乱・労働争議等)によりサービスの提供ができない場合
- 5. その他当社が必要と判断した場合
第8条 会員登録
- 1. 会員登録手続きは、本サービスの会員登録ページにおいて会員登録希望者本人が行うものとします。
- 2. 当社は、会員登録希望者が本規約第12条(会員登録の取消し)の各号のいずれかに該当する場合、その登録を拒否、又は事前の通知なく、一旦なされた登録を取消すことがあります。
第9条 登録内容の変更
会員は、登録情報の全部又は一部に関して変更が生じた場合は直ちに当社が指定する方法により登録内容を変更するものとします。
当該変更を怠った場合は、既に登録済みの情報に基づく処理を適正、有効なものとします。
第10条 ID及びパスワードの管理
- 1. 会員は、会員登録の際に自身で設定したユーザーID及びパスワードを厳重に管理・保管する責任を負うものとします。
- 2. 会員は、ユーザーID及びパスワードを第三者に譲渡、貸与、開示、漏洩してはならないものとします。
- 3. 会員のユーザーID及びパスワード使用上の過失又は第三者の使用等による不利益、損害、改ざん等は、そのIDを保有する会員が一切の責任を負うものとし、
当社は一切責任を負わないものとします。 - 4. 会員は、ユーザーID及びパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
第11条 会員の退会
会員は、ECサイト内マイページから退会手続き申請をすることにより、随時退会できるものとします。
第12条 会員登録の取消し
当社は、会員が次の各項のいずれかに該当する場合、事前の通知なく当該会員に対して直ちに会員登録の抹消を行うことができるものとします。
- 1. 本規約第13条(禁止行為)の行為を行ったことが判明した場合
- 2. 会員登録のために当社に提供した情報の内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合
- 3. 本サービスに関する料金等の不払い、注文商品の受取り拒否があったことが判明した場合
- 4. 過去に本規約に違反したことにより会員登録の取消しを受けていたことが判明した場合
- 5. その他,会員登録をすることが本サービスの運営管理上不適当であると当社が合理的に判断する場合
第13条 利用者の禁止行為
本サービスの利用に際して、利用者は、以下の行為を一切行ってはならないものとします。万一、これに違反して当社又は第三者に損害が生じた場合、
当該利用者がその損害を全て賠償する責任を負うものとし、当社はその責任を負わないものとします。
- 1. 本規約若しくは法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 2. 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
- 3. 他の利用者、第三者若しくは当社の著作権等の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティー権、その他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 4. 他の利用者、第三者、若しくは当社の誹謗、中傷、名誉を毀損する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 5. 他の利用者、第三者、若しくは当社に迷惑、不利益若しくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
- 6. 他の利用者の個人情報を収集、蓄積又は保存をする行為
- 7. 本サービスを営利目的で利用する行為
- 8. ユーザーID又はパスワードを不正に使用する行為
- 9. その他当社が不適当と判断する行為
第14条 著作権、商標権及びその他の知的所有権
- 1. 本サービスによって提供される写真、イラストなど文字・画像等のあらゆる情報(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は当社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属します。
- 2. 前項に記載する知的所有権者の事前の承認なく、コンテンツの一部又は全部をいかなる方法、いかなる形式によっても複製、転載、改変、その他の二次利用をすることを禁じます。
- 3. 本条の規定に違反して第三者との間で何らかの紛争が生じた場合、会員はその責任と費用において、かかる紛争を解決するとともに、
当社に何らかの損害、損失又は不利益等を与えないものとします。
第15条 個人情報の管理
本サービスの利用に関連して知り得た個人情報は、当社の定めるプライバシーポリシーに従い取り扱うものとします。
第16条 免責事項
当社はいかなる場合においても、又はいかなる当事者に対しても、以下について一切の責任を負わないものとします。
本サービスで提供される情報の不正確性、誤り、又は遺漏などによって生じる一切の損害
- 1. 第三者による侵入により本サービス上のアクセスあるいはアクセスの失敗により生じた一切の直接的・間接的損害、また通常本サービス上で提供される情報が改編されその結果生じた一切の損害
- 2. 損害の事由、原因、性質又は結果に関わらず、本サービスのアクセスあるいはアクセスの失敗により生じた一切の直接的・間接的損害、又は通常本サービス利用及び、
又は本サービスを通じて直接的・間接的に提供された情報に対する信用性、及び本サービスを使用したことにより生ずる一切の損害(ウィルス感染等も含む) - 3. 当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、本サービスに関する遅滞、変更、停止、中止及び廃止、並びに、本サービスを通じて提供されるコンテンツの消失等の一切の損害
- 4. 本サービス、並びに本規約は、利用者に承諾を得ることなく随時更新ができるものとします。
第17条 その他
- 1. 当社及び利用者は、本サービスの利用に関して本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
- 2. 本サービスの利用、規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法が適用されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、
東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
本規約は2020年1月24日から全ての利用者に適用されるものとします。
本規約、本サービスにおける全てのお問い合わせは下記となります。
rymanorder@ryman.jp